WindowsAPI RECT構造体


説明

矩形(長方形)の範囲を格納する構造体。

構文

typedef struct tagRECT {   
    LONG left;  
    LONG top;  
    LONG right;  
    LONG bottom;  
} RECT; 

メンバ

left    長方形の左上のX座標。
top     長方形の左上のY座標。
right   長方形の右下のX座標。
bottom  長方形の右下のY座標。

宣言とともに初期化する。
RECT rect = { 0, 0, 100, 100 };

各メンバに代入する。
RECT rect;

rect.left = 0;
rect.top = 0;
rect.right = 100;
rect.bottom = 100;

SetRect関数を使って値をセットする。
RECT rect;

SetRect(&rect, 0, 0, 100, 100);

Blt関数の引数としてアドレスを渡す。
SetRect(&sour, 0, 0, 640, 480);
SetRect(&dest, 0, 0, 640, 480);
m_pEngine->Blt(&dest, TEXTURE_BACK, &sour);

DrawString関数の引数としてアドレスを渡す。
SetRect(&dest, 0, 0, 100, 100);
m_pEngine->DrawString(&dest, "Message", FONT_GOTHIC, 0xFFFFFFFF);


戻る